氷河期を越えた先

就職氷河期を経験した団塊ジュニアが、昭和・平成の思い出の他どうでもいい事を書き綴るブログ。大事な思い出を忘れる前に書き留めておきます。

少年時代

ガンプラの思い出その4

1/100ガンダム。 初めて買った1/100スケールのガンプラ。700円。 これがすごかった。コアファイターが変形して、Aパーツ、Bパーツと合体できたりする優れもの。ただ、揺れに弱いww 武器もビームライフル、ビームサーベル以外にも、バズーカなんかもついてい…

ガンプラの思い出その3

2体目はキットにランバ・ラルが付属しない1/144改良強化新型グフ。キット自体にこれと言った思い出はないけど、この機体もマジック塗装だったかな。早くモノアイに蛍光ピンクを塗りたい、みたいな。

ガンプラの思い出その2

「このキットに(シャア、ランバラル等)はついていません」箱にいちいち書いてあったけど、子供の頃はついてなくていいっす、と思っていました。期待もしていないし。まあ、これって、クレーマー対策だったのかな。結構謎だ。

ガンプラの思い出その1

久しぶりに投稿しますが、やはり団塊ジュニア世代ならガンプラの話題は避けて通れないっすね。忘れる前に色々書き記しておこうと思います。まあ、人の記憶なんで事実と違っていることもあるとおもいますが。 私が初めて買ったガンプラは、1/144 シャア専用ザ…

ピップエレキバンのCM

小学生の頃、会長が何者か気になったな。あと、このCMを真似をする遊びも一時期あって、休み時間なんかに、「会長!」と誰かに声をかけると、その子が「ピップエレキバン」というだけなんだが。楽しかった。

昔のドキドキ:机の角

中学生の頃だったか、休み時間に違うクラスの女子が、生徒会の件で自分のところに来た。何を話したかなんて全く覚えていないけど、彼女の股の部分が自分の机の角に食い込んでいた!!!それをみてすごくドキドキした。その子は、芸能人に例えると、工藤静香を美…

ナスカの地上絵、イースター島のモアイ像

昭和の少年たちはこういうの好きだったよね。児童向けのトンデモ本とかテレビで矢追純一特集が多かったからかもしれないけど。自分も好きだったなあ。だいたい、UFOとか宇宙人と絡めて紹介されていたね。いつか大人になったら、ナスカの地上絵を観に行きたい…

最近のいい感じのマスク(あれなんて言うの?)を見ると、キン肉マンを思い出す。

最近のいい感じのマスクみると、我々の世代だと、キン肉マンを思い出しませんか?赤いマスクつけてくれたら、最高なんだけど。 それはそうと、キン肉マンといえば吉野家の牛丼。キン肉マンがテレビで放映始まったら、小学生の男の子は、牛丼が食べたくなる。…

なめ猫

小学生の時、なめ猫グッズ流行りましたね。わたしの小学校では、あれは死んだ猫(つまり猫の遺骸)を使って撮影しているという変な噂が流れました。その後10年以上あとに、学生の時ですが、何かのワイドショーで、本当に生きている猫を使っての撮影だったの…

ブーブークッション

これ昭和の昔に流行りましたね。座布団の下なんかに隠しておいて、その座布団に誰かが座ると、おならのような音が出るおもちゃ。これ買ってもらったんですけど、一番初めに仕掛けたら、そこに何も知らない父親が勢いよく座ってしまって、それで破れてしまい…

ギネスブック

昭和の昔の小学生の頃、ギネスブック流行りませんでしたか?何かちょっとすごいこと(小学生のすごいことなので、大したことじゃない)ができると、「お前すごいな、ギネスブックのるぞぉ」みたいな。言われた方も、満更じゃなかったり。今は、そんなの載り…

全国への休校要請方針

新型コロナウィルスで、安倍首相が3月から休校要請。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-22280889-nksports-soci うちも小学生の子供がいるので、影響受けるんですよ。それで、唐突に思い出したんだけど、自分が小学生時代に、子供向けの本で、将…

口裂け女

久しぶりに昭和の思い出の話です。口裂け女、流行りましたね。自分は園児でした。兄が小学生で、学校で口裂け女の話を聞いて、私にも話しました。そのころは純粋で、そういう話もすぐ信じてしまい、すごく怖かったです。当時の日本は、というか日本の田舎は…

噂の刑事 トミーとマツ

これ好きでした。クラスではやりました。記憶が定かでありませんが、見たのは再放送だったかもしれません。 トミー(国広富之)が犯人とかが怖くて泣き喚いていると、マツ(松崎しげる)が「お前は男じゃねえ、女だ、とみこーーーっ」(いろんなバリエーショ…

シャンメリー

クリスマスと言えば、シャンメリー。 子供のころ、結構長い間、シャンメリー=シャンパンと勘違いしていました。ほかにも勘違いしてた人いるんではないでしょうか?

ゲームつき電卓

今日、師走の町を歩いていて、目に留まったのが、ゲームつき電卓。 なつかしー。自分も小学生のとき、家電の電卓売り場に遊びに行きました。 順番待ちでやったけな。なんせただでゲームができるもんね。 自分がはまったのが、ボクシングゲーム。電卓の数字が…

学ランの第2ボタン

第2ボタンってなにか意味あったんですかね?何とかの頭も信心から見たいなもんですか。 くだらないことを気にする時期が思春期ってもんなんでしょうけど。わたしは中2のとき第2ボタンを盗まれたことがあります(マジ) 仕方なく買い足しましたが。うれし…

夏休みのラジオ体操

8月ももうすぐ終わりますが、昔はラジオ体操ありましたね。出席するとスタンプカードに6年生から印を押してもらえました。スタンプカードは親にひもを通してもらって、首にぶら下げていました。 自分のところは、町内ごとに近くの公園なんかで町内ごとに集ま…

ガントリークレーン

実は子供のころ、家の近く(といっても10km以上離れてるんですが)の港にあったガントリークレーンをキリン型の巨大ロボかと思っていました。 いつ完成して動き出すのかすごく楽しみでした。 ガントリークレーンのヤフーの画像検索結果↓ https://search.ya…

う~ん、マンダム

小学生のころ、友達に「あごに何かついてるよ」と言って、そのこがあごを触ったら「マンダム」と言うのがはやりました。 www.youtube.com 何の商品の宣伝かはまったくわからなかったんだけど、上の動画をみると、何か体臭をかくすためのものみたいですね。 …

オームの法則

小学生の高学年だったか中学生の頃、夕やけニャンニャンという番組を見てました。工藤静香とか輩出したあの番組です。今でも印象に残っているものがありまして、何か勉強のコーナーで、オームの法則(E=RI)は、新田恵利(ERI)と覚えろ!というものです。なぜか…

楊夫人

楊夫人(マダムヤン)というインスタントラーメンがその昔ありまして、その宣伝が面白く(マダムヤ〜ン、マダムヤ〜ン)、ドリフでも志村けんや加藤茶が真似をしていました。食べてみたくなって、親にねだって買って作ってもらいましたが、あんまり美味しくなか…

ミルメーク

子供のころ、給食にこれがついてるとうれしくなりました。私の地域では粉でした。 大学入学後、他県に出たのですが、そこではミルメークが液体だと大学の同期に聞き、ずいぶん驚いた記憶があります。

ランボルギーニ・カウンタック

LP400とLP500、どちら派でしたか?私は500です。

サイクリング車

皆さんは小学生の頃、サイクリング車と呼ばれる自転車にに乗っていましたか?私が乗っていたのは、5段変速付きでした。それにスピードメーターとバックミラー、後ろの方に折りたたみ可能な籠を装着して走っていました。泥除けはつけていませんでした。友達…